クレジットカードにキャッシング枠というものがあるという事を知っていますか?
利用明細のところにキャッシング枠という欄があるはずです。
キャッシング枠とは、たとえば20万円のキャッシング枠があるとしたら、
20万円お金を借りることができ、ショッピング枠の支払いの際に、
分割で返済していくことができます。
ショッピング枠は誰でも知っているように、買い物をするときに使うことが
できる枠です。
クレジットカードを作る際に、「キャッシング枠を付けますか?」という事を
聞かれることがあるかと思いますが、付けるだけは無料でつけることができるので、
付ける人が多いです。
ただ、いくらのキャッシング枠を付けるかは、自分では決めることができず、
審査でキャッシング枠がつけられるかが決まります。
30万円のキャッシング枠申請をしていても、審査の結果10万円のキャッシング枠に
なってしまったという事もあります。
キャッシング枠を付けなくてもクレジットカードは作ることができますが、
キャッシング枠は保険的な意味合いで付ける人が多いです。
付いているともしもの時に使ってしまうかもと言う事で、あえてキャッシング枠を
使わないという人も結構います。
クレジットカードを申し込む際にキャッシング枠を付けていなくても、
後からキャッシング枠の申請をすることも出来ます。